Windows用iPhone構成ユーティリティの使い方

(English version is here)

開発途中のiOSアプリを受け取った場合、テストには「iPhone構成ユーティリティ」を使いますが、これのWindows版情報がほとんどなくて苦労したのでメモしておきます。使用したのは、Windows用iPhone構成ユーティリティ(英語版)のVer.3.5.0.289です。PCのOSは、64bitWindows7(英語版)です。

iTunesを一緒にインストールしておく

まず、iPhone構成ユーティリティを起動後、iPhoneを接続しても「デバイス」の一覧に端末が表示されない、という問題がありました。これは同じPCにiTunesをインストールして、iPhoneを一度接続しておけば、解消します。

ipaファイルはunzipしておく

「ライブラリ」の「アプリケーション」に、「追加」しようとすると、フォルダを選択するダイアログが表示されます。ここでipaファイルを保存してあるフォルダを指定すると、「有効なモバイルアプリケーションではありません」といった内容のエラーが表示されます。

ipaファイルは実はzipファイルなのですが、これを、あらかじめ適当なツールでunzipしておいて、そのフォルダを指定すれば解消します。