フーバーダムの監査廊見学

4月下旬にラスベガス出張したついでに、フーバーダムの監査廊見学をしてきたので紹介します。 フーバーダムの概要 1931年着工、1936年完成。大恐慌の最中に建設された、重力式アーチダムです(写真はツアー前に展望台から撮影したもの)。堤高は221mとそれほど…

おすすめCSVエディター: LibreOffice Calc

コンピュータを使う作業をしていると、CSV(Comma Separated Values)ファイルに出くわすことがあります。一般的なWindows環境でこのCSVファイルをダブルクリックすると、Excelが立ち上がるのですが、以下のような点で不便です。 しばしば文字化けしたり、セル…

ブラウザ型の便利なドローツール: draw.io

約6年前に、Windows用のお手ごろドローツールの比較を書きましたが、その後だいぶ情勢が変わってきて、いわゆる「クラウド型」のツールも、ビジネスの場で当たり前に使われるようになってきました。クラウド型ドローツールついて、徹底した調査はしていない…

英語ブログ用の静的サイトジェネレータ選定と導入の記録

以前に、自社サイト用に静的サイトジェネレータ(Static Site Generator)を選定して導入する話を書きましたが、今回、英語ブログ用の選定と導入をやったので、まとめておきます。今回は、だいたい以下の流れでした。 継承機能が使えることという条件で、テン…

GPSロガーを自作して評価した話

GPSロガーを、Arduino互換機ベースで自作してみました。詳細は英語ブログの方に書いたのですが、概要を日本語でも紹介しておきます。 Beginning of My Own GPS Logger Development今まで市販のM-241を使っていたのに、自作するに至った理由について書きまし…